初めて婚活パーティーでカップリングした男性が・・

婚活中のアナタならもう試したはず・・!

チョット待った!アナタは自己分析ちゃんとできてる?
ちょっと気になるひとも、婚活初心者もとりあえずやっておきたい!

>>アナタだけの婚活アドバイスをもらうなら無料恋愛傾向チェック

初めて婚活パーティーでカップリングした男性が・・

 

私は33歳の時、初めて婚活を決意しました。周りに婚活経験者はいませんでしたしネットの情報も玉石混合だったので、まずどこから何をしていいかわかりませんでした。そんなある日地元の結婚相談所が主催するカップリングパーティーの情報が目に入り、料金も女性2,000円と安かったのでとりあえず参加することにしました。カップリングパーティーはホテルの一角を借りて行われ、初めて参加をした私は、いろんなタイプの男性とおしゃべりできることが不安でもあり楽しくもありました。

 

 

手元にある「プロフィールカード」をもとに会話を弾ませます。このプロフィールは自己申告制で主催者もチェックせず、しかも会員登録不要なので、今思えばけっこうリスキーなカップリングパーティーだったように思います。中には、顔や年齢を見ただけで顔をうつむかせ、会話を絶ってしまう男性がいました。以前ネットで「そういう人もいる」という情報を目にしていたので驚きはしませんでしたが、やはり自分がされると悲しいような悔しいような気分になりました。

 

 

そして、私に「あなたを選びますので僕の番号を書いてください」と言ってきた、おとなしそうな41歳の男性がいます。その時点で、私はその男性に特に何の感情も持っていませんでしたが、「せっかく私を気に入ってくれたのだし、何回か会えば印象が変わるかも」と思い、私と男性はカップリング成立しました。カップル成立が発表されるとその場はお開きとなり、お互いの連絡先を書いた紙を主催者さんより渡されます。さっそくその夜に例の男性から電話がかかってきてお誘いがありました。

 

 

その気のない男性と軽い気持ちで会ってしまって・・

 

仕事後に少し飲みましょうかという話になった時、男性がこう言いました。「じゃあ、僕がお店を探しておきます」
当日になり、駅前の待ち合わせ場所に来た男性に「お店、ここから近いんですか?」と聞いたところ驚きの返事が。「はい?何もしてないですけど」というのです。「えっ!探しておきますって言ったじゃない!」と思いましたが、任せっきりの私も悪いのだと言葉を飲みこみ、「私がよく行くお店に行きましょう」と伝えました。

 

 

お店の前に着いてまた一言。「めちゃくちゃ高そうじゃないですか」慌てた様子で声を荒げる男性ですが、そこは1品数百円の普通のお店です。外観はしっかりしているので勘違いさせたのかもしれませんが、高いお店に連れてきたと思われたことがショックでした。お店に入りしばらくすると、男性の態度も変わってきました。はじめはおとなしそうな男性だったのに、とても偉そうになり、人の悪口ばかり…。

 

 

会計では私が半分払うという話をしたのですが、男性がおごってくださいました。婚活では定番であっても、次に会う予定はないと私は思っていたので、本当に申し訳なかったです。
この後喫茶店でも行こうという誘いを「酔いが回って気持ち悪くなっちゃったので」と断りました。そして、お礼のメールと数回のやり取りの後、男性にはお断りの気持ちを伝えさせて頂きました。

 

 

手続き不要なカップリングパーティーの怖いところは、相手のプロフィールが自己申告な事、お断りの際に自分から連絡しなければならない事です。幸い例の男性はきちんと気持ちを汲み取ってくださいましたが、実際の連絡先を交換していたため、お断りの返事が来るまではとても怖かったです。また、私が反省すべきところは、空気に流されてしまったこと。

 

 

初めてでよくわからなかったとはいえ、その気の無い男性に「流れだし、何回か会ってみようか」と軽い気持ちで会ってしまったことです。重くなりすぎる必要もないでしょうけど、やはりお互いの本気度が違うとどこかですれ違います。「もう一回会ってみたい」と思う男性とカップリング成立することが、責任という意味でも一番だと感じました。

 

 

 

 

>>社会人スポーツサークルが結んだ素敵な出会いと婚活 

 

時代と共に結婚相談所への見方も変化しています。

条件で探すなら結婚を真剣に考える人の中から
あなたの運命を変えるかもしれない”とりあえずの行動”

相談所の無料で簡単婚活サービス!