婚活中のアナタならもう試したはず・・!
【早めに結婚したい!】新卒から婚活していて不安だったこと
新卒で婚活と就活を同時進行!
私は大学3年の時には婚活を意識し、4年の時には少しずつ自分にできる範囲で婚活をしていました。その時に特に不安だったことは、やはり就職のことと、こんな自分を養ってくれる人が本当に現れるのかということでした。就活のことについては、昔からお金に困ったことが一度もなく甘えが出てしまい、就活に対して貪欲に行動ができませんでした。そのせいで就職の波に乗り遅れ、主要企業はどんどん採用人数が埋まってしまっていたのです。
女子高だったため男性慣れしてなかった
それでマズイと思った時には消費者金融のコールセンターだとか介護だとか所謂ブラック系と言われる職業しか受け入れ先が残っておらず、そうしたものに就いてしまったら最後、婚活する余裕なんて無いだろうことが予想されました。また、私は異性経験が同年代の中でも乏しいという状態でもありました。中学からずっと女子校で家の外には学校くらいしか行く所がなかったし、その他はどこに行くにしても保護者同伴だったため圧倒的に男性と接した経験がありませんでした。
同い年の男性なんて同じ空気を吸ったこともないに等しかったので、こんなウブな感じでも婚活戦線を乗り越えられるのか非常に不安でした。
婚活において男性に対して臆病なのは致命的なので、私は出会い系を使ってはたくさんの男性と出会い、面接ならぬオフ会を行っていました。最初はまともに話せなかった私でも、20人くらいと会っているうちに段々度胸を付けてきました。自分から話をすることも勿論のこと、仲良くなった人にはさり気ないボディータッチも抵抗なくできるようになりました。
結婚前提になっても、頑張っている姿勢と上品さは見せ続けた
この時の練習が、後に力を発揮するようになります。就活に加えて婚活という人生の中でも一、二を争うくらい重大なイベントの重圧に押しつぶされそうになり、当時は毎日ストレスを溜め込んでしまいました。就職の第二波に乗り遅れた所で、私は大手の企業に就職することは諦めました。そちらの予定がダメになった以上、婚活重視のプランに変更し、職業は派遣でもバイトでもいいから婚活に支障のない土日が休みの所を探せばいいやと思うようになりました。
ネット婚活で素敵な人を見つけた
幸い私は4年生の春に素敵な人をネットで見つけていたので、その人と結婚前提のような真面目な交際をしていました。彼は立派な社会人だったし堅実で、お金も持っていましたし家柄もよかったです。なので、この付き合いは絶対に無駄にしたくないと思いました。一応婚活サイトでキープは2人ほど抱えていたものの、狙うはやはり本命の彼でした。それからはもう、彼を逃がさないように全力で努力しました。
彼は途中で「私との結婚を意識している」とハッキリ言ってくれたものの、私は言動は相変わらず上品なのを心がけたし、見た目もエステに通って綺麗に保っていました。大学を卒業してからは社会勉強と称して派遣の仕事をし、その頑張っている姿勢も彼の中ではプラスだったようです。これで大卒後ニートで寄生根性丸出しにしていたら、彼も結婚には踏み切ってはくれなかったでしょう。
結婚後主婦業を狙うにしても、結婚前はあくせく働いているというイメージを出すのが大事だと思います。幸いにして彼と交際して2年近くで結婚まで漕ぎ着けたのですが、この多重なストレスの中よく最終的に目標を達成できたなと思いました。
新卒でもなんでも、思い立ったときに早めに婚活しといたほうがいいですよ。