【シングルマザーの婚活】バツイチ子持ちが婚活で気づいたこと

婚活中のアナタならもう試したはず・・!

チョット待った!アナタは自己分析ちゃんとできてる?
ちょっと気になるひとも、婚活初心者もとりあえずやっておきたい!

>>アナタだけの婚活アドバイスをもらう無料恋愛傾向チェック

【シングルマザーの婚活】バツイチ子持ちが婚活で気づいたこと

 

シングルマザーの友人が婚活開始!

 

早くにシングルマザーになった30代後半の友人が、「婚活を始めた!」と言っていました。
彼女は、子育てを同居するお母さんに任せて、ずっと生活費の為に働いていましたが、子供も大きくなってきて、ふと周りを見渡すと自分だけでがポツンと取り残されるような恐怖感に襲われたんだそうです。
キッカケは、娘さんから「ママは良い人居ないの?」と聞かれたことだそうです。恋人が出来ると子供が女の子だと言うこともあって、いろいろ心配のネタも増えるだろうと思っていた彼女には、寝耳に水の言葉だったとか。

 

 

娘は娘で自分の事を心配してくれているんだと嬉しかったと言っていました。でも、だからと言って直ぐに恋人が作れるわけじゃありませんよね。シングルマザーということもあって、昔からよくお見合い話を持ってくる人も居たらしいのですが、バツイチ子持ちということもあってなかなか思うようなお相手には巡り合わないようでした。それで、定番の婚活サイトに幾つか登録したんだそうです。出逢いがない限り、恋人は勿論結婚相手なんかは見つけられませんよね。

 

 

「この人は!」と思う人とは連絡を取って必ず会ったんだと言っていました。でも、当時は、この人は相手になるか?こちらの人ならうまくやっていけるか?なんて、男性を見る度にそんな風に考えてしまっていたそうです。その頃のことを振り返って、「ギラギラしたメスヒョウみたいだったかもしれない」なんて彼女は笑っていましたけど。何のために相手を探しているのか分からなくなったと。

 

 

良い人と会うためじゃなく結婚のために相手を探していた・・

 

結婚が目的・・・ではない

 

元々、これからの人生を一緒に楽しむため相手を探していたのに、蓋を開けてみれば結婚することだけが目的のようになってしまっていたと。良い人が居たから結婚するのではなくて、結婚するための相手を探していると言うか・・・。彼女は、「うまく言えないんだけどね」と苦笑いをしていましたけど、その気持ちは何となくわかるような気がします。私は、どうしても結婚じゃないとダメなの?という感じで、ある日彼女と話していました。

 

 

一緒にずっと歩いていきたい人との関係を、「結婚」という形に持っていけるのは素敵なことだとは思うのですが、それは結果であってゴールではないんじゃないかと思うのです。婚活サイトを使うときも、結婚にふさわしい人を探すのではなく、相性の合う人を先に見つけるべきだったんです。30代後半にもなれば、仕事もそれなりに充実していますから、相手の収入にこだわる必要もないと思います。養って欲しいわけじゃない。評価ばかりするシングルマザーとか怖いですよね?

 

 

すると彼女は、結婚にはこだわっていないけど、「ある意味言えてるかもね〜」なんて言っていました。
彼女はまだ現在進行形で彼氏を探しています。今少し気になる人が居るようです。一緒にいて楽しいし、娘さんも喜んでくれて応援してくれているようです。彼女自身は、以前のようにギラギラはしなくなったからかもねと笑っていましたけど。
焦りとかギラギラがなくなってから彼女の婚活はいい方向に向かっている気がします。
お付き合いがこのままうまく行けばいいな〜と影ながら応援してはいるんですけど、どうなるでしょうね。出来れば、気になるその相手と幸せになって欲しいものです。

 

 

 

◆オススメ記事
 
>>婚活サイトの特徴とメリットとは? 

 

>>30代婚活で成功する人の5つの特徴 

時代と共に結婚相談所への見方も変化しています。

条件で探すなら結婚を真剣に考える人の中から
あなたの運命を変えるかもしれない”とりあえずの行動”

相談所の無料で簡単婚活サービス!