出会って初めて結婚相談所のメリットを感じました

婚活中のアナタならもう試したはず・・!

チョット待った!アナタは自己分析ちゃんとできてる?
ちょっと気になるひとも、婚活初心者もとりあえずやっておきたい!

>>アナタだけの婚活アドバイスをもらうなら無料恋愛傾向チェック

出会って初めて結婚相談所のメリットを感じました

 

結論から言うとわたしは婚活で出会った女性と今お付き合いしています。私が40歳で彼女が35歳。もちろん、結婚前提です。婚活を決意してからここに至るまでの経緯をこれからご紹介していきたいと思います。

 

 

わたしが実際に結婚したいと思ったのは38歳の時でした。同性、異性ともに友人が少ないわけでもなかったのですがなかなか結婚しようとなるとそこまでのお付き合いに至るのは難しいかなと考えていました。若いころはあまり結婚など意識することなく、付き合えますがこの年齢になれば、すぐに結婚の二文字を連想させてしまい、警戒されるからです。

 

 

私自身、むかしから「お見合い」「結婚相談所」というところに有料で登録をして、言い方は悪いですがそういう場をセッティングされた出会いをすることがあまり好きではなく偏見もありました。

 

 

ずっと抵抗はありましたが38歳の当時に本気で結婚しようと考えた際に、プライベートで結婚相手を探すことがどれだけ難しいかということを身を持って感じ、友人にも内緒で結婚相談所に登録しました。このとき、なぜ結婚相談所が多くの人に利用されているのかわかった気がしました。

 

 

初めて入会した結婚相談所で運命の出会い

 

はじめてのことだったので、最悪入会金も無駄になってもいいかくらいの気持ちでした。しかし、自分のプロフィールを登録して、結婚相手の希望を登録。この結婚相手の希望がポイントで私の場合は、女性側に職業や収入、家庭環境などのオーダーをつけませんでした。
年齢としては25歳以上で40歳以下。初婚で健康であること。趣味としてはスポーツ観戦とゴルフが好きであればなおよし程度にしたと思います。もちろん、学歴なども気にしていませんでした。

 

 

結婚相談所の方からも希望が少ないことに少し驚きでした。男性に比べると女性のほうが学歴や収入面などで記載する条件は少なくなる傾向はあるそうですがそれでも少ないほうだったようです。
そこで1か月もたたないうちに2人を紹介されました。プロフィールと写真を見せられてそのうちの一人とまずは会いました。

 

 

この時感じたのはお互い、最初から結婚を意識して出会いを求めているのでファーストコンタクトで印象がいまいちであれば、その場でおしまいかなということです。最初にお会いした2人はなんとなくフィーリングが合わないと感じ、2回目以降お会いする約束もしませんでした。

 

 

そして、3人目に紹介されたのが今の彼女です。写真を見た時からなんとなく、ピンとくるものがあり、実際に会ってみるとやはり印象通り。非常に明るく、何よりも私と同じような家庭環境で育ってきたこともあり、お金や人生観など価値観があらゆるところで合いそうなことがすぐにわかりました。おそらく彼女もそう感じたのではないかと思います。

 

 

今、思うのは出会いの形はどうあれ、結果がすべてでどんな人に出会えるかが重要なんだなと思いました。さらに、結婚相談所のスタッフは単なる履歴書ではなく、フィーリングが合いそうな男女を引き合わせることに関しては本当にプロでこういった仕事も面白いのではないかと感じてしまいました。今は感謝ばかりです。

 

 

 

>>結婚相談所から真剣交際の相手を探す婚活時代 

 

時代と共に結婚相談所への見方も変化しています。

条件で探すなら結婚を真剣に考える人の中から
あなたの運命を変えるかもしれない”とりあえずの行動”

相談所の無料で簡単婚活サービス!