婚活中のアナタならもう試したはず・・!
結婚相談所から真剣交際の相手を探す婚活時代
世は戦国時代、いや、婚活時代なのかもしれません。お見合いや結婚相談所というのを毛嫌いしている人が多かった時代が過ぎ、結婚相談所への考え方やあり方もどんどん変わってきました。
結婚相談所は最終手段、行くのは恥ずかしい、あそこに行ったら負け組だなどと思っている未婚の立場であれば、その考えを改めなければ大きな機会損失になります。
現代では、ひと昔前とは違って結婚相談所で真剣交際の相手を探すことは恥ずかしがることではなく、ごく普通のことになっています。
男女ともに働き仕事の忙しい社会人が増えたことで婚活ブームという現象が起き、もはや結婚するには自分から動かないといけない時代です。
それには、サラリーマンであれば平日は仕事、土日は自宅でぐったりという生活スタイルをとる方も多く、職場以外での異性との交流がほとんどない状況が蔓延している背景もあります。
時間の制約もあるなか結婚相手を探すには、職場以外で異性の集まる場所に赴く、紹介してもらう、グループに所属するなどの行動が大切になってきます。
初めから結婚したいと思っている人が集まる結婚相談所に登録するのは、効率性を考えると現代人にマッチしているのかもしれません。
自分に合わせた婚活のアドバイスをもらったり、
特定の地域から生涯のパートナーを探すには「結婚相手募集中です」のアピールをしていくことも必要なのです。
結婚相談所のメリット、デメリットは何がある?
結婚相談所の特徴
- 真剣に結婚を考えている人が集まっている
- 交際を断るときやトラブル回避がしやすく精神的に楽
- 第三者目線の助言が受けられ、自己成長を促せる
- 自分の譲れない条件からの検索や、希望に近い人の定期紹介
- 身元やプロフィールを前もって知ることができる
- 費用と通う手間がある程度かかる
どうしていいかわからない。正直一人では婚活を成功させる自信がない人にとって結婚相談所は強い味方になります。
結婚相談所では自分の気持ちがはっきりしていない場合でも、カウンセラーとの面談を通して自分が結婚相手に求めるものが次第にわかってきます。
結婚アドバイザーのような仲介人となる存在がいることで、婚活についてのアドバイスや相談ができたり、あと一歩気持ちの後押しが欲しい場面で背中を押してもらうことでチャンスを掴むこともあります。
入会するには独身証明書類の提出や審査がある分、婚活パーティーなどとは違って事前に身元の詳細確認や条件に合っているか絞りやすいので、安心して結婚相手が探しやすいのもメリットといえるでしょう。
結婚相談所は結婚を求める男女に特化したサービスが豊富である反面、婚活アドバイザーと相談するために相談所に通ったり、費用が年間で考えると30万前後するなどのデメリットもあります。
しかし、人生の一大イベントで大切な人を見つけるというところにフォーカスすると、多少の費用や手間があっても入会を考える方も多くいます。
仕事で忙しい社会人や出会いの少なくなった人にとって、
結婚に前向きな男女が集まる場と希望に沿った人を定期的に紹介してもらえるサービスは利便性が高く、必要とされる存在になってきています。
おすすめの結婚相談所はどんなところ?どこがいい?
婚活が活発化して結婚相談所にも小規模から大規模なものまで増えていますが、おすすめは全国規模で会員数が多い相談所。
結婚相談所は入会金と月額費用、婚約が決まった時の成婚費などがかかるため金額の面で悩む方もいることでしょう。
地方の小規模な相談所においては料金が安いところもありますが、入会者が少ないこともありますのでそこには注意したいところ。
いくら料金が安いからといって、紹介してもらえる人が限られているようだと相談所のメリットを最大限に活かせません。
料金については高い安いの多少の違いはありますが、金額よりも何よりも自分と相性の合う相談所を見つけるのが一番大切なことです。
それは、結婚相談所それぞれによって方針が違うので人によって相性に差が出るからです。
選ぶ際のポイントは、その結婚相談所のサービスやサポート体制も含め、自分の性格とマッチしそうかをまず優先させます。そうして選んだ中から料金が自分に見合っているか考えていくのがコツです。
結婚相談所の口コミや評判は参考になるのか?
結局どこが一番いい結婚相談所なのか?という疑問は、口コミや体験談においてもそれぞれ人によって意見が分かれるのが正直なところ。
それは、個人によって求めるサービスの質や自分の性格と相談所のやり方、アドバイザーとの相性といったものが違うというのが理由に挙げられます。
同じ結婚相談所でも満足できる人とできない人に分かれるので、口コミで多少悪い評価があるからと言っても実際には自分に合っている所であったり、その逆のパターンであることもあります。
口コミや評判は参考程度にはなりますが、全てが正しいと鵜呑みにしないようにしたいものです。
なら、どうやって自分に合った結婚相談所を見つけるの?と不安もあるでしょうが、答えは婚活を成功された先輩のやり方から見つけることができます。
携帯会社も結婚相談所も合わなかったら乗り換え!
結婚相談所を利用して結婚を決められた方は、複数の相談所を上手に乗り換えて利用されています。
入会してみて、合わないなと思ったら次の結婚相談所に乗り換えるのです。
自分に合わないとわかっていながら、2年も1年も同じ結婚相談所に居ることはオススメできません。
口コミなどで悪評価をつける方の中には、不満を持っていながらも同じところに1〜2年もお世話になっているケースもあります。
不満もある、手応えも感じられないのであれば時間とお金の無駄にしかなりませんので、途中でも退会して次を探す方が賢明です。
でも、「そうしたら入会金が・・・」「高くつくのでは?」と思う方もいるでしょうが、自分に合った相談所を利用して素早く理想の相手を探す方が結果的には費用も安く済ませることができるのです。
成功している先輩方のように、手応えがないなと感じたらすぐ次へ切り替えるのが成婚へのスピードを上げることに繋がります。
もちろん、結婚相談所の入会前には事前に比較検討して決めることは大事なので、
一括資料請求などで比較した上でまずは検討してみるのがおすすめです。
自分にピッタリだと思ったところに入会して活動したが、やっぱり合わないと感じた時だけ結婚相談所を思い切って乗り換えるという選択肢を持つことが成功への近道になります。
結婚相談所を利用して婚活を成功させた方々の体験談をご紹介!