婚活パーティーのカップリングのコツ6選!

婚活中のアナタならもう試したはず・・!

チョット待った!アナタは自己分析ちゃんとできてる?
ちょっと気になるひとも、婚活初心者もとりあえずやっておきたい!

>>アナタだけの婚活アドバイスをもらう無料恋愛傾向チェック

婚活パーティーのカップリングのコツ6選!

 

婚活パーティのカップリングのコツって?

 

婚活パーティーといえばカップリング。
気になる相手と互いにカップルになるためにはコツがあったりします。
コツを知ることであまりカップリングしないという方も改善できるところがあるかもしれません。
さて、パーティーでカップリングするためのコツをチェックしてみましょう!

 

婚活パーティのカップリングのコツ

 

パーティーでの会話リアクションは大きい方が好印象

無表情よりも、相づちやスマイルがある方が印象よくなります。
極端な例だと「へぇー、そうなんですね。ニコッ」といった感じ。
緊張しちゃってる場合は、「緊張しちゃいますね」と素直に相手に伝えましょう!そこから会話が広がるキッカケになったりします。

 

 

プロフィールは出来るだけしっかり書く

プロフィールは話題のネタになるものがたくさん詰まってます。
趣味、好きな食べ物、昔ハマったものなどなど・・具体的に書いてあればあるほど話題、共通点探しが楽になります。会話が心配という人ほど、自分のことを思い起こして用意しておくのがおすすめ。
例えば男性でしたら、女性には美味しいお店開拓が好きな方も多いので、「〇〇というレストランが好きでよく行っています。」といったことを書いておくのもアリですね。

プラスαのコツ: 字は丁寧さを意識しない人が多いので、キレイな字を書くようにすると印象UP!

 

 

気になる人には先に宣言する

気になる人にはカップリング投票の前に

 

「またぜひお話したいです」 「第一希望にします」

 

と宣言しておくことで、相手の意識をこちらに向けさせるのもコツ。
相手と話してみて互いに好印象であった場合、サラッと言っておくとカップリングの可能性を上げれるかもしれません。

 

 

パーティーの服装を見直す

女性
清楚系など、女性らしさの出るファッション。
パンツよりスカート、黒などの暗い色よりは明るい色合いがおすすめ。

 

匂い:香水などのつけすぎには注意。匂いはほんのり香るシャンプーくらいでも男性は心地いいと感じるものです。

 

 

男性
シャツにジャケット、カーディガンなど、キレイ目スタイル。
ジーンズにチェックシャツなどのようにラフすぎなず、ビジネススーツのように固くなりすぎないのがおすすめ。
男性参加者のファッションは黒っぽい色が多くなりがちなので、明るい色を取り入れる事で覚えてもらえやすくなります。

 

匂い:体臭、ワキガ、口臭に気をつける。会話する中で、汗などの臭いがあると一気に印象が下がってしまいます。

 

 

パーティーの選び方を変えてみる

同じ婚活パーティーでも、パーティーの趣旨が変われば参加する人も変わります。
一緒に料理をしたり、ゲームをするといったパーティーもあれば、お洒落な場所で大勢と話すパーティー、こじんまりとした少人数制の婚活パーティーもあります。
自分が好きなパーティーを選ぶのもいいですが、この企画なら「こんな性格の人が来そうだな」という風に、参加する相手のことを想像してみるのもいいですね。
また、年下狙いで自分の年齢が参加資格ギリギリの婚活パーティーはおすすめできません。ライバルが自分より若い参加者が多くなると不利になりやすいので、パーティー選びは自分にあった年齢層のパーティーを選びましょう。

 

 

カップリングするにはとにかく選ぶ

意外とカップリング用紙を未記入の方も多いようです。
たくさんの人と会うのが婚活パーティー。それだけに会話する時間は数分間と限られているため、第一印象だけで決めてしまいがちです。経験者からは「最低2回くらいお茶しないと相手が見えてこない」という意見もあるので、とにかく選べる枠は埋めるようにしましょう。
これだけでカップリングする確率は上がるはずです。

 

プラスαのコツ: 沢山会うと出会った人の印象は忘れてしまいがち。なので、少しでもメモを残しておくといいです。

 

婚活パーティーのコツまとめ

  1. パーティーでの会話リアクションは大きい方が好印象
  2. プロフィールは出来るだけしっかり書く
  3. 気になる人には先に宣言する
  4. パーティーの服装を見直す
  5. パーティーの選び方を変えてみる
  6. カップリングするにはとにかく選ぶ

 

さいごに、ワンポイントアドバイス!パーティー自体を楽しむのも忘れないようにしましょう。
パーティーでは好みでない方と話すこともあるでしょうが、誰に対してでも誠実な姿や楽しんでいる姿は意外と見られていたりします。
そして、たくさんの人と話す中で、自分自身のコミュニケーション能力も上がりますし、経験値も上がります。カップリングのコツを覚えたら、早速実践してカップルになれるようトライしましょう!

 

 

 

時代と共に結婚相談所への見方も変化しています。

条件で探すなら結婚を真剣に考える人の中から
あなたの運命を変えるかもしれない”とりあえずの行動”

相談所の無料で簡単婚活サービス!

関連ページ

婚活で振られた後の対処法と原因が知りたい!
婚活で振られた後・・・。どうしたらいいかわからない。その後の対処法と原因が知りたい!というかたのためにアドバイスをあげます・・・
婚活4年「うまくいかない」から運命の人と結婚!
婚活4年でようやく結婚できた婚活体験者が、うまくいかない状態も抜け出して運命の人と出会った方法とは?あなたの悩みの参考になるかも・・
【婚活に疲れたときの対策】うまくいかない、落ち込んだとき
うまくいかないことがダメージとなって婚活がどんどんうまくいかなくなっていく・・・というのは実際にあることです。ではそんな落ち込んだとき、疲れたときはどうしたらいいのでしょうか?体験談からその対策を紐解いていきます。
美人でも婚活がうまくいかない理由
美人でも婚活がうまくいかないことだってあります。モテそうな美人でも結婚相手を探して婚活をはじめるも苦戦しているのです。なぜうまくいかないのか?その理由とは・・?
結婚して専業主婦になりたい30代の婚活体験
30代婚活女子の中には結婚して専業主婦になりたい方もいることと思います。同じように考えている婚活体験者の、専業主婦希望の方へのアドバイスとは?
比例しない?結婚はお金より愛?どっちが大事か
結婚にはお金より愛?この2つは比例しないの?どっちが大事なのか?についてあなたはどう思いますか?どちらか迷っているようなら危ないかもしれません・・・
【婚活のコツ】結婚した経験者からのアドバイス
あなたの婚活はどうですか?悩みや不安もあるかもしれません。婚活に励んでいる皆さんに伝えたい、結婚した経験者が気づいた婚活のコツとアドバイス、教えるとしたら・・・。
【社会人の出会いのきっかけ】婚活で習い事のおすすめは?
社会人になると出会いのきっかけが少なくなります。婚活としても習い事が気になる方も多いはず。あなたはどんな習い事がいいですか?
OLで出会いの場所がない、彼氏もいない原因は自分?
出会いのないOL。彼氏もいない、出会いの場所もないと叫ぶのに原因は自分だった?そんなOLへのアドバイス・・・
【コミュ症の婚活】彼氏彼女を作って出会いから結婚しよう!
コミュ障って結婚できるの?出会いがあっても彼氏彼女を作るの大変だし、婚活でもうまくいく自信がない・・。そんなコミュ障の方に会話術とコツを・・・
30代婚活の3つの現実
30代婚活の現実をまとめました。
男女の結婚相手の選び方/決め手になるのは?
結婚相手の選び方って?幸せな男女の結婚生活を望むのは誰だって同じ。結婚の決め手について・・・
婚活サイトの登録は本名?フルネーム?
婚活サイトの登録は本名?フルネーム?について解説しています!
婚活で結婚できる人とできない人
数々の体験談をもとに導き出した結婚できる人の共通点・・。婚活で結婚できる人とできない人の違いを3つをあげました。
結婚のきっかけは?【相手との出会い・決め手】
今から結婚を考えている人にとっての疑問。 みんなどんなきっかけで結婚相手と出会ったの?どんな決め手で結婚したの?について解説しました。
婚活サイト/アプリで付き合うまでの期間と流れ
婚活サイトやアプリで付き合うまでの流れは4つ!その期間はどのくらい?実際は交際するまでは結構シンプルなのです。
誰でもいいから結婚したい!【焦り、寂しい3つの原因】
誰でもいいから結婚したい!という悩みはどこからきてる?焦りと寂しさが生まれる原因とは?また、結婚に対しての考え方も知っておきたいところ!
婚活パーティーのカップリングとは?できないときは?